
2022~2023シーズンのインフルエンザワクチンについてのご案内
当クリニックでは毎年インフルエンザワクチンの接種の予約を受け付けております。インフルエンザは通常日本国内では初冬から春先にかけて毎年流行し、感染すると悪寒、関節痛や筋肉痛を伴う高熱などの症状が出現し、重篤化すると肺炎、脳症、中耳炎などの合併症をおこすこともあります。ワクチンを接種することでインフルエンザにかかりにくくなり、またインフルエンザに感染した場合でも症状の重症化を抑えることができるため、特にお子様や高齢者に対して接種することが勧められております。また糖尿病、喘息、心臓病などの基礎疾患がありインフルエンザによって重症化しやすい人、また医療従事者や幼稚園、学校の先生、介護をする方にもワクチン接種が勧められております。
インフルエンザ予防接種料金表
-
インフルエンザワクチンは4価ワクチンです。
国内製造株は、A型株2種類とB型株2種類となり下記の通りです。
A/ビクトリア)/1/2020(IVR-217)(H1N1)
A/ダーウィン/9/2021(SAN-010)(H3N2)
B/プーケット /3073/2013 (山形系統)
B/オーストラリア) /1359417/2021(BVR-26)(ビクトリア系統)13歳以上 3,500円
12歳以下 2,500円 (2回の接種が必要です)接種日現在、足立区に住民登録のある方のうち、以下に当てはまる方
・65歳(令和3年3月31日現在)の方
・60歳(令和3年3月31日現在)で心臓・腎臓・呼吸器・免疫障がいのある身体障害者手帳1級の方
無料
ただし足立区内指定医療機関でのみ接種可能
※12歳以下は約4週間の間隔をおいて2回の接種が必要です
今年度も予約制です。2021年9月21日より電話・窓口で予約を承っております。
10月4日から接種を開始しております。予約のない方は直接受診されましても接種できませんのでご注意ください。
接種される方は、診察の方と同様に受付順にお呼び致します。
事前に問診票をダウンロードしていただくとともに1枚目に直前の体温を記入されてから受診されると
スムーズにご案内ができます。
体温が37.5℃以上の方は接種出来ません。下記のダイヤルにお電話でご予約ください
✆03-3840-3388タップで電話ができます。
電話予約受付時間 午前 9:00~12:00 午後 2:30~6:00
通常業務に支障をきたすため受付電話(03-3840-3388)でのご予約は承っておりません。インフルエンザ予防接種受付時間
(下記時間帯のあいだに接種にいらしてください. -
月・火・水・金(受付時間)
午前 8:30~11:00まで 、 午後 3:30~5:30まで -
土(受付時間)
午前 9:30~11:00まで